本文へ移動

保育所あんない

保育方針

○ 人間性豊かな乳児期を育てるとともに、子どもの発達個性を正しく見極めた一人ひとりを大切にする保育
○ 家庭的な雰囲気を持った養護を取り入れた保育
○ 人との関わりを大切にし、豊かな感性や生きる力の基礎を養う保育

保育目標

「やさしく思いやりのある子」

「明るく素直な子」

「元気で頑張る子」
この3つを保育目標として、人間性豊かな乳幼児期を育てると共に、子どもの発達・個性を正しく見極めた教育と家庭的な雰囲気を持った養護を取り入れ、0歳~就学前までの乳幼児、障がい児を受け入れて保育しています。
日本遺産の海と、山に囲まれています
広い駐車場をご用意しておりますので、保護者の方も安心して送迎していただけます。

施設概要

名 称
社会福祉法人 旭光福祉会 ちどり保育所
所在地 島根県浜田市松原町239-1
定員数60名
開所時間平日 7:10 土曜 7:10
閉所時間
平日 19:30 土曜 19:30
職  員
所長    1名
主任保育士 1名
事務員   1名
栄養士   1名
調理師   1名
調理員   1名
嘱託医   2名 内科医 1名(沖田内科)歯科医 1名(遠藤歯科)

保育士   
も も組(0歳児) 担任2名 
も も組(1歳児)・うめ組(2歳児) 担任4名
さくら組(3歳児)・きく組(4歳児)・ふじ組(5歳児)
1組 担任1名   
2組 担任1名
フリー保育士(常勤) 1名
フリー保育士(非常勤)1名
子育て支援員(非常勤) 2名
保育補助 (非常勤)     1名
園 舎
鉄骨2階建 620平米
屋外遊戯場711平米
設 備
保育室 5部屋 
遊戯室 1部屋
乳児室 1部屋 ほふく室と共有 調乳室・沐浴設備有
事務室兼医務室 1部屋
調理室 1部屋 ※全保育室遊戯室冷暖房完備
TOPへ戻る