本文へ移動

第2 日々のいろいろ

4月 食育の日

さくら・きく・ふじ組
今月の食育の日は「早寝早起き朝ごはん」と「お皿を置く位置」について
早寝早起き朝ごはんについて
 新年度が始まり約3週間が経ちました。各クラスで「みんな、何組さんになりましたか?」と聞くと「さくら!」「きく!」「ふじ!」としっかりと答えてくれました
「みんなが担任の先生とお散歩に行ったり、楽しい事をたくさんするためにお家で頑張ってほしいことがあります」と話をしました。
お皿を置く位置について
 「ごはんを食べるとき、お皿を置く場所が決まっているんだけど、みんな知ってるかな?」ときいてみました!
各クラスの様子を紹介します。
さくら
早寝早起き朝ごはんについて
  「みんなお家で早く寝る?」と聞くと「お風呂入ってね、すぐ寝るの~」「お母さんと寝るんだよ」と教えてくれました
  「朝はグズグズ言わずにパッと起きてる?」と聞くと「起きるよ!」と自信満々に答えてくれました。「起きてね、パン食べるんだよ~」と教えてくれる子どももいました!
  「朝ごはんはちゃんと食べてきていますか?」と聞くと「今日はね、あんこ食べてきた」⁉という子や「おにぎり食べた!」と今日食べてきたのもを教えてくれました
お皿を置く位置について
  お皿を置く場所が決まっているという認識がまだまだできていない様子でした。
  ごはん・汁・主菜・副菜・果物・お茶・箸のイラストを順番にみせながら「ごはんはみんなの左側にくるんだよ」などと説明しながらプレートに見立てた用紙に貼っていきました。
  「ふじ・きく組のお兄ちゃんお姉ちゃんたちも場所を覚える練習しているから、さくらさんも頑張って覚えようね」というと「うん!」と元気に返事をしてくれました
   
きく・ふじ
早寝早起き朝ごはんについて
  「みんなはお家で夜何時に寝てる?」と聞くと「6時!」「5時!」と珍解答の連発でした                                          
  時計を見る練習や、消灯・起床・ご飯の時間などの時間の把握が出来るようになってほしいなと思います
  「くじらのくじ(21時)には寝ましょう!」と担任の先生が合言葉を作ってくれました。
  また、「朝ごはんは何を食べる?」と聞くと「食パン!」「おにぎり!」「クリームパン!」・・・
  クリームパンやチョコパンはお菓子の仲間なので、ごはんにはなりません。
  保育所で様々な活動をするにはエネルギー不足になるので、登所日の朝ごはんに菓子パンを食べる事ははできるだけ控えてください
お皿を置く場所について
  「お皿を置く場所が決まっているんだけど分かる?」と聞くと「ごはんがこっちでお汁はあっち」とジェスチャーを交えて一生懸命説明してくれました
  「みんな何利き?お箸持つ方の手挙げてみて」と言うと2人しかいないはずの左利きさんが10人近く・・・
  自分の利き手がどっちなのか、左右がどっちなのかしっかりと覚えてほしいなと思います!
  話をした以降、配膳に行くとお友達のトレーを見て場所を直してみたり、先生の声がけで間違えに気づいたりと少しずつ「お皿を置く場所」への意識が出てきたように思います
  継続して行いこの1年でしっかりと定着できるように声かけを続けて行きます
TOPへ戻る